クランクイン!
  •  タイトーの名作3Dアクションシューティングゲーム『ナイトストライカー』(1989年/アーケード)の流れをくむ、完全新作『ナイトストライカーGEAR』(Nintendo Switch/PC(Steam))が10月23日に発売。本作は今年の8月7日に発売された『オペレーション・ナイトストライカーズ』(Nintendo Switch/PC(Steam))のNintendo Switch特装版の特典として配信されたタイトルであり、この度ついに単体販売が開始された(特典版と単体販売版のゲーム内容は同一)。令和に誕生した新たな「ナイトストライカー」はどんなゲームになっているのか? 本稿では先述の特典版をプレイしての感想を語っていく。 本作の開発を担当したのは、アーケードゲームの移植を数多く手掛ける職人集団「エムツー」だ。『ナイトストライカー』は、1989年に照明演出用の回転灯を有する大型筐体でゲームセンター向けにリリース。夜の近未来世界を高速戦闘ホバー「インターグレイ」で駆け抜ける疾走感と、高木正彦氏によるカッコいいBGMが好評を博し、今なお名作として語り継がれている。
  • 続きを読む