クランクイン!
  •  連続テレビ小説『おむすび』(NHK)での風見先輩役で一躍注目を集め、続く『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(TBS)では江口のりこが演じる礼子の会社の同僚・今井を好演するなど、松本怜生の躍進が止まらない。7月1日にスタートするドラマストリーム『シンデレラ クロゼット』(TBS系)では、尾碕真花とW主演を務め、地上波連続ドラマ初主演という大役に挑む。デビューから3年、来年には大河ドラマへの出演も控えるなど、着実にステップアップを見せる松本に、本作の見どころやこれまでの俳優活動について話を聞いた。
    ◆連ドラ初レギュラー出演した「ドラマストリーム」での主演に感慨
     本作は、オシャレなキャンパスライフに憧れて地方から上京してきた尾碕演じる主人公・福永春香が、松本演じる自分なりの美を追求する専門学生の女装男子・神山光と出会い、メイクやファッションを学んで、新しい自分を見つける物語。“自分らしく生きたい”と願う人、頑張っている人にエールを送る新感覚の青春ラブストーリーだ。
     松本が演じる光は、性別も心も男性だが、女装をファッションの1つとして楽しむ女装男子。春香のピンチをメイクやファッションで助けるうちに、その明るさや真っすぐさに惹かれていく。
    ――地上波連ドラ初主演となる本作のオファーを聞かれた時のお気持ちはいかがでしたか?
    松本:とてもうれしかったです! 連続ドラマ初レギュラー出演もドラマストリーム(『パパとムスメの7日間』)だったので、3年くらい経って主演をさせていただくということに月日の流れも感じましたし、成長できているのかなとも思いました。
  • 続きを読む