伊藤沙莉が主演する映画『風のマジム』の主題歌が、森山直太朗による書き下ろし楽曲「あの世でね」に決定。同曲を使用した、出演者でもある肥後克広(ダチョウ俱楽部)が沖縄弁でナレーションを務める予告編、本ビジュアル、場面写真が解禁された。 原作は、「南大東島の風に吹かれて育つサトウキビからラム酒を作りたい」と思い立ち、社内のベンチャーコンクールを活用してビジネスを立ち上げた金城祐子氏をモデルに、原田マハが書き上げた小説『風のマジム』。平凡に生きてきた契約社員の主人公・伊波(いは)まじむが、思いつきで出した企画が勝ち残ったことで、周囲の人々を巻き込みつつも、家族に支えられて夢を実現する、主人公の成長と関わる人々の真心の物語となっている。
伊波まじむ役は、伊藤沙莉。まじむの祖母・伊波カマル(おばあ)役に高畑淳子、まじむの母・伊波サヨ子(おかあ)役に富田靖子、まじむが常連のバーのバーテンダー・後藤田吾郎役に染谷将太、沖縄の酒造りの名手・醸造家、瀬名覇仁裕(せなは・じんゆう)役に滝藤賢一。
伊波まじむ役は、伊藤沙莉。まじむの祖母・伊波カマル(おばあ)役に高畑淳子、まじむの母・伊波サヨ子(おかあ)役に富田靖子、まじむが常連のバーのバーテンダー・後藤田吾郎役に染谷将太、沖縄の酒造りの名手・醸造家、瀬名覇仁裕(せなは・じんゆう)役に滝藤賢一。