クランクイン!
  •  英日合作映画『KONBINI ZOMBIES(原題)』が、東京でのロケハンを経て本格始動。キャスティングも進行中だ。 本作は、A24製作・配給の話題作『終わりの鳥(Tuesday)』のプロデューサーが手がける国際共同製作作品。『ショーン・オブ・ザ・デッド』のような軽妙なテンポとユーモアに、日本的なキャラクター造形と社会感覚を掛け合わせた、新感覚のゾンビ・エンターテイメントだ。
     舞台は東京の24時間営業コンビニ「ハッピーマート」。浪人生のマユミは、毒舌な帰国子女アマンダ、K-POPアイドルを目指すイケメン店員ジンウー、ホストとコンビニを掛け持ちするヴィーガン男子ケン、そして熱血な店長らとともに、突如発生したゾンビ襲来に巻き込まれ、コンビニに立てこもることに。コンビニという“日常の象徴”を舞台に、 笑いと恐怖、カラフルなキャラクターたちとポップなビジュアル、そして誰もが抱える不安と自己肯定感の欠如を、ネオンに包まれた日本らしい風景の中で描き出す。
     監督・脚本を手掛けるのは、イギリス出身のモラヨ・アカンデ。BAFTAおよびBIFAにノミネートされ、デビュー作の短編映画『1745』は、BAFTAおよびアカデミー賞公認の映画祭で上映。脚本賞をはじめ多数の賞を受賞した実力派の女性監督だ。
     実は5年以上日本に暮らしているモラヨ・アカンデ監督は、「この作品には、日本での生活経験や、店のカウンター越しに見えた人々の物語が色濃く反映されています。また、私の原点であるイギリスの控えめでドライなユーモアも織り交ぜ、他にはない独自のトーンに仕上がっています」とコメント。監督でしか製作できないオリジナリティが垣間見える。
  • 続きを読む