17年ぶり2度目の日本開催となる『スター・ウォーズ』の究極の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が、18日~20日までの3日間、千葉・幕張メッセで開催。19日には、『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』のパネル(ステージイベント)が開催され、キャシアン・アンドー役のディエゴ・ルナや相棒のドロイドK-2SO役のアラン・テュディック、脚本家のトニー・ギルロイら8人が登壇した。 いよいよ23日からディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」でシーズン2が日米同時独占配信開始となるオリジナルドラマシリーズ『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』。
本作のパネルには、すでに来日が発表されていた主人公のキャシアン・アンドー役兼製作総指揮を務めたディエゴ・ルナ、『ローグ・ワン』に続き本作で再びキャシアンの相棒のドロイドK-2SOを演じるアラン・テュディック、史上最も“泣ける”SWと称された『ローグ・ワン』に引き続き本シリーズのエグゼクティブプロデューサー兼脚本家を担当するトニー・ギルロイに加え、元老院議員で後の反乱軍の女性リーダーとなるモン・モスマ役のジェネヴィーヴ・オーライリー、キャシアンとは旧知の仲のビックス・キャリーン役アドリア・アルホナ、帝国保安局ISBの優秀な捜査官でキャシアンを追うデドラ・ミーロ役のデニース・ゴフ、同じく帝国の元捜査主任でキャシアンを追うシリル・カーン役のカイル・ソーラー、そしてディエゴやトニーとともに製作総指揮を務めたサンネ・ヴォーレンベルクがサプライズ登壇。ゲストが登壇するたびに大きな歓声と拍手が巻き起こり、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』そして『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』に直結する本シリーズの物語の魅力や、本作の楽しみにするファンへの熱いメッセージを語ったほか、シーズン2の1話が世界最速試写として初お披露目され、熱狂に満ちた大盛り上がりのステージイベントとなった。
本作のパネルには、すでに来日が発表されていた主人公のキャシアン・アンドー役兼製作総指揮を務めたディエゴ・ルナ、『ローグ・ワン』に続き本作で再びキャシアンの相棒のドロイドK-2SOを演じるアラン・テュディック、史上最も“泣ける”SWと称された『ローグ・ワン』に引き続き本シリーズのエグゼクティブプロデューサー兼脚本家を担当するトニー・ギルロイに加え、元老院議員で後の反乱軍の女性リーダーとなるモン・モスマ役のジェネヴィーヴ・オーライリー、キャシアンとは旧知の仲のビックス・キャリーン役アドリア・アルホナ、帝国保安局ISBの優秀な捜査官でキャシアンを追うデドラ・ミーロ役のデニース・ゴフ、同じく帝国の元捜査主任でキャシアンを追うシリル・カーン役のカイル・ソーラー、そしてディエゴやトニーとともに製作総指揮を務めたサンネ・ヴォーレンベルクがサプライズ登壇。ゲストが登壇するたびに大きな歓声と拍手が巻き起こり、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』そして『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』に直結する本シリーズの物語の魅力や、本作の楽しみにするファンへの熱いメッセージを語ったほか、シーズン2の1話が世界最速試写として初お披露目され、熱狂に満ちた大盛り上がりのステージイベントとなった。